この記事は、
Foodelixで料理を注文したいけど、やり方がわからない
といった方に向けて、Foodelixの注文の仕方を解説します。
Foodelixのシステム担当、馬渕です。
私は現在、Foodelixのシステム設計・運用を担当して約半年になります。
この記事を読むことで、
Foodelixで料理を注文することができる
ようになります。
初めての方でも注文できるように、画像付きで詳しく解説していきます。
目次
Foodelixで料理を注文する方法
まとめ
Foodelixで料理を注文する方法
1.まずはFoodelixにアクセス
まずはFoodelixにアクセスしましょう。
Googleで「Foodelix」もしくは「フーデリックス」と検索するか、下のリンクをクリックしてください。
>>Foodelixで注文する
2. デリバリーかテイクアウトを選ぶ
デリバリーの方
デリバリーの方は、「現在地から検索する」をクリックするか、お届け先の郵便番号を入力して「検索」ボタンをクリックします。
テイクアウトの方
テイクアウトの方は、「現在地から検索する」か、「店舗一覧から検索する」をクリックします。
3. お店を選ぶ
注文ができる店舗が一覧で表示されます。
お好きな店舗をクリックします。
4. 料理を選ぶ
注文したい料理をクリックします。
5. カートに追加する
料理によっては、ごはんの量やソースの種類を選べる場合があります。
数量を入力したら、「カートに追加する」をクリックします。
6. カートの中を確認する
カートの中を確認してください。
カート画面では、数量の変更やメニューの削除ができます。
他にメニューを注文する場合は、「お買い物を続ける」をクリックして料理を追加してください。
注文する内容が決まりましたら、「お届け先情報の入力に進む」をクリックします。
7. お届け先の情報を入力する
を入力します。
電話番号はハイフンなしです。ご注意ください。
8. お届け日時を選ぶ
デリバリーの場合は「お届け日時」を、テイクアウトの場合は「受け取り日時」を選択します。
9. お支払い方法を選ぶ
デリバリーの場合、お支払い方法はクレジットカードのみです。
テイクアウトの場合は、クレジットカードでのお支払いか、お店によっては店舗でのお支払いが選択できます。
また、エントランスで部屋番号を入力して呼び出してほしい、置き配にしてほしいなどの要望がありましたら、「お店への連絡事項」へ入力してください。
注文やメニューについてのご質問・ご要望は直接店舗へご連絡ください。
11. 注文を確定する
注文の内容を確認して、変更がなければ「注文を確定する」をクリックします。
注文後のキャンセルは受け付けておりません。
その他、注意事項をご確認の上、注文を確定してください。
まとめ
Foodelixで注文する方法を、画像付きで解説しました。
新型コロナウイルスの影響で、なかなかお店には足を運びづらいと思います。
そんなときはFoodelixで注文して、プロの料理をご自宅で楽しみましょう。
今回は以上です。
>>Foodelixで注文する